Pythonista+sceneで最初に理解しておくべき3つのメソッド 公開日:2019年12月10日 Pythonエディタ 本記事はPythonistaのsceneライブラリの基本的な使い方について紹介する記事です。 今回はsceneライブラリのゲーム作りで「最初に理解しておくべき3つのメソッド」について紹介します。 本記事の内容は以下の通り […] 続きを読む
今後の運営方針(2019/12/08) 更新日:2019年12月9日 公開日:2019年12月8日 運営者 こんにちは、みやびのです。 今後の運営方針をいろいろ検討中しております。 とりあえず今思いついているのは以下の3点です。 ・Pythonista系のはなし ・スマホ+Python系のはなし ・Cython(サイソン)系の […] 続きを読む
Pythonを始めるならパソコンとスマホどちらが良いですか? 更新日:2019年12月8日 公開日:2019年12月7日 プログラミングの実践 こんにちは、みやびのです。 今回は、 「Pythonを始めるならパソコンとスマホどちらが良いですか?」 という疑問に答えます。 これからPythonプログラミングの勉強を始めようとしている人の中には、スマホとパソコンどち […] 続きを読む
スマホでPythonプログラミングを始める方法 更新日:2019年12月7日 公開日:2019年12月6日 Python初心者向け〜始め方と実践〜 こんにちは、みやびの(miyabikno)です。 今回はスマホでPythonプログラミングをする方法を紹介します。 スマホなら隙間時間をうまく活用してプログラミングをすることが可能です。 「忙しくてなかなか勉強の時間が取 […] 続きを読む
Pythonistaでキャラクターをジャンプさせる 公開日:2019年12月5日 Pythonエディタ 今回はPythonistaのsceneライブラリを活用してアクションゲームのジャンプ処理を作成する方法を紹介します。 本記事の内容は以下の通りです。 ・Pythonistaでキャラクターをジャンプさせる処理を考える ・P […] 続きを読む
Pythonistaの使い方まとめ 更新日:2019年12月10日 公開日:2019年12月3日 Pythonエディタ iPhone及びiPad向けのPython開発アプリ「Pythonista」の使い方についてまとめている記事です。 基本的な使い方やライブラリの使い方について紹介します。 ※リンク先がないものについては順次追記予定 Py […] 続きを読む
遊んで学ぶPythonista・sceneライブラリの基本 公開日:2019年12月3日 Pythonエディタ 本記事はPythonistaの使い方について紹介する記事です。 今回は、サンプルゲームを遊びながらsceneライブラリの使い方を学んでいきます。 本記事の内容は以下の通り。 ・Pythonistaのサンプルゲームを遊んで […] 続きを読む
Pythonistaのsceneライブラリ画像の使い方 更新日:2019年12月5日 公開日:2019年12月2日 Pythonエディタ 本記事ではPythonistaのsceneライブラリの使い方について紹介する記事です。 今回は、sceneライブラリの画像の記述方法や差し替え操作について紹介します。 Pythonista+sceneライブラリの画像の基 […] 続きを読む
「Pythonistaでいろいろ作ったるでー」と画策中 公開日:2019年12月1日 運営者 こんにちは、みやびのです。 最近はPythonistaというiOS向けアプリを研究中です。 Pythonistaはsceneという専用のライブラリがあり、インポートすると簡単なゲームやアニメーションを作ることができます。 […] 続きを読む
「みやびのどっとぴーわい」にブログ名を変更しました 公開日:2019年11月30日 運営者 こんにちは、みやびのです。 2019/11/30にブログ名を「SEジョブやしき」から「みやびのどっとぴーわい(miyabino.py)」に変更しました。 変更理由はサイト名が覚えにくいと思ったからです。 元々は転職系サイ […] 続きを読む